自転車のブレーキシュー交換

雑記

買ってから何年交換していないのか…

通勤で使うようになったのは半年くらい前なので乗車距離は伸びてなくブレーキシューも半分くらい?残っていましたがブレーキの硬化が激しいので交換することにしました。

ブレーキは汎用のものを購入。さらに音鳴り軽減のため八の字に取り付けるんですが、その調整が難しいためブレーキチューナーというものも一緒に購入しました。

選んだブレーキはアリゲーターというメーカーの汎用Vブレーキ用です。amazonでの評判も悪くなくお値打ちだったのでこちらにしました。

両面テープでリムに貼り付けると取り付け位置が簡単に決められるというシロモノです。

確かに楽に位置決めできるけどこのガイドに合わせるとちょっと下になる?それともそれが正常なのか…

このガイドには裏面上部に突起があり、ちょうどタイヤとリムの間に挟まるので取り扱いは簡単です。あとはそれに合わせてねじをしめるだけ。

一番時間が掛ったのはワイヤー長と左右の間隔調整ですかね。ナットをすでに取り付けられているものを流用すればワイヤー長の調整はほとんどしなくて済むかも。

ナットの厚みが微妙に違っていたせいでワイヤーの長さが合わなくなり調整、次は左右の間隔が偏ったのでねじで調整。前後全部やって作業時間は合計1時間ほどかかりました。

自転車屋さんに交換を頼むと預かり&工賃が掛かりますが慣れてしまえば自分で交換するほうが早くて便利です。

ちなみに詳細な作業工程は下記のブログを参考にさせていただきました。

元自転車屋が教える!ブレーキシューの交換方法[写真付]

そして取り外したブレーキシューを見ると悲惨な状態でした。

表面は硬化したのが削れてテカテカに、さらに金属片が埋まっています。これではリムを傷つけてしまうので異常に気付いたら早めに交換するのが良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました