乾燥の季節がやってきて活躍するのが加湿器です。
私の部屋はダイキンの加湿機能付空気清浄機です。
フィルターに風を当てる方法なので加熱式のようなカルシウムの塊こそありませんが、水垢や雑菌によるヌメリは発生するためシーズン中にも掃除は必須。
水質改善カードリッジっぽいものが純正で装着されていましたが、掃除をしているときに振ってみたところ中身が粉々になって出てきてしまったのですでに効果はありません。
そのため社外品で水質改善品を探していたところちょうどよいものがあったので買ってみました。
バイク×DIY×アウトドア×パソコンなどいろんなことに興味があり、いろいろしてみるブログ。アウトドアなのかインドアなのか分からねぇな
乾燥の季節がやってきて活躍するのが加湿器です。
私の部屋はダイキンの加湿機能付空気清浄機です。
フィルターに風を当てる方法なので加熱式のようなカルシウムの塊こそありませんが、水垢や雑菌によるヌメリは発生するためシーズン中にも掃除は必須。
水質改善カードリッジっぽいものが純正で装着されていましたが、掃除をしているときに振ってみたところ中身が粉々になって出てきてしまったのですでに効果はありません。
そのため社外品で水質改善品を探していたところちょうどよいものがあったので買ってみました。