バイク 免許の条件変化 自動車学校を無事卒業したため平針へ行って免許を変えてきたわけですが、受付後の視力検査でなぜか裸眼でも測ってもらい、その結果免許の条件が「眼鏡等(小特車及び原付車を除く)」になりました。原付と小型特殊は制限速度が低いため多少視力が悪くても矯正... 2012.09.01 バイク
バイク 教習所無事卒業! 大型二輪の教習が無事に終わり卒業試験にも合格しました!実は先週も卒業試験受けていたんですが、波状路でエンストしてしまいそのまま転倒。一発アウトでした。しかしその後の補修にて波状路とついでにスラロームが驚くほど上達して意気揚々と2度目の卒業試... 2012.08.23 バイク
バイク 大型二輪免許2段階突入! 第2段階に入りまして課題走行に波状路が増えました。最初は「平地にいるときに半クラでアクセル回す」ことを意識しすぎてろくに半クラが使えませんでしたが、段差に慣れてくるとリズムを刻んでいけるようになり少しはマシになりました。一本橋は順調に12~... 2012.07.19 バイク
バイク 大型バイク教習1段階終了 1段階終了しましたが未だに1本橋で9秒になったりします。アドバイスを聞いているとどうも普段乗っているXR100モタードの癖が多分に出ているようです。乗車姿勢からして違いますからね。とりあえず先には進めましたし、普通二輪の時も2段階に入ってか... 2012.07.12 バイク
バイク 1時限目終了 大型二輪教習の入校式が終わりまして初回教習も受けてきました。ずっと小型バイクに乗っているので教習車の重いこと。走らせている分には問題ないんですが、一本橋と乗降車の際にフラついてしまいます。一本橋は常に半クラor断続クラッチとリアブレーキ。後... 2012.06.27 バイク