最近これ作ってました(”ω”)
実際にはホームセンターでMDF材買ってきたんだけども、あとで別の100円ショップ行ったら同じサイズで売っていたので純正100円ショップ商品だけでも作れます。
バイク×DIY×アウトドア×パソコンなどいろんなことに興味があり、いろいろしてみるブログ。アウトドアなのかインドアなのか分からねぇな
最近これ作ってました(”ω”)
実際にはホームセンターでMDF材買ってきたんだけども、あとで別の100円ショップ行ったら同じサイズで売っていたので純正100円ショップ商品だけでも作れます。
今メインで使ってるケースが3.5インチシャドウベイ4つしかないんだよね。
すでに4台積んでいるからいっぱいいっぱいです。空き容量が足りないわけじゃないんですよ?ただケース自体小さいし、メンテがしにくい。そしてATXマザーがぎりぎりなので、良くあるSATAコネクタが横向きについているとケーブルがHDDに干渉して取り付けられないのです!
そんなこんなでサーフィンしてたら見つけました。
大型のケースで電源下配置、3.5インチシャドウベイが9つもあるケースです。側板には吸音材が張られており、全部に扉をつけるなど静穏にも配慮しています。シャドウベイはマザーボードと別の空間に配置されているのでハイエンドグラフィックボードなど、長いボードが干渉することがありません。
裏配線用の穴も用意されており、ケーブルをすっきりまとめてメンテナンスもしやすくなっています。
なんか購入後レビューみたいになってしまいましたね…。まだ買ってませんよ!しかし欲しい。次の購入目標はこれにしようかな!