バイク

スポンサーリンク
XR100モタード

XR100モタード純正キャブのアイドリング調整

ようやくとりかかることが出来ました。実際に行った手順とは違いオススメの順番で画像載せていきます。
XR100モタード

キャブ調整に向けての準備

調整って言ってもアイドリングだけ。まずはエアスクリューを取り外して金ノコでマイナス溝を彫った後、前後シュラウドとリアシート・カウルを外しタンクを浮かせながらエアスクリューを回して調整すると。金ノコは家にあるけど長めのマイナスドライバーが必要...
XR100モタード

キャブ調整できず。

アイドリングが不調でしてプラグを外してみると黒っぽいような?コレは濃いのだと思いとりあえずエアスクリューを調整しようと思ったら専用工具が必要だった!現在付いているキャブレターは純正のものでエアスクリュとスロットルストップスクリュがあるんです...
バイク用品

パーツリストを購入しようか

一度バイクショップに預けるハメになると今度はそうなるまいと心に誓うようになります。社外部品として提供されているなら入手の易い方を選べば良いのですが、純正でしか手に入らないパーツもあるのです。残念ながらまだ行きつけのバイクショップなんて無いわ...
XR100モタード

バイク生還!そしてオイル交換。

預けてから1週間たって戻って来ました!コネクティングチューブの交換からキャブのオーバーホールまでしてもらっちゃって総額¥37,800!!高いっすね・・・・プラグの交換とか余計なこともしてくれたけども治ってくれたのでよしとしましょう。今度から...
スポンサーリンク