スポンサーリンク
CRF1100L

ついに大容量トップケースに手を出した

今まで、前のバイクから使っていたアイリスのホムセン箱を括り付けていましたがついにバイク専用のケースを付けました!購入したのはモトボワットBBのBB47ADV-XTです。アドベンチャーバイクにはアルミのケースが似合うのは分かっているんですが、...
PC

F4-3200C16D-32GISをオーバークロック

最近、自作PCを何もいじってないなぁと思い特に必要に迫られているわけではないですがメモリを増やしてみました。購入したのはG.SKILLのDDR4メモリで16GB2枚セットです。この商品は安い方ではありますが32GBのメモリを実装するのに1万...
CRF1100L

横山展望台から絶景を望む

4月1日土曜日。天気がいいから見晴らしの良いところへ行きますか。目的地は横山展望台!横山展望台とは三重県志摩市にある英虞あご湾を一望できる展望台です。山の名前が横山で山頂の標高は203メートルだそうです。横山ビジターセンターまず最初に立ち寄...
CRF1100L

菜の花と河津桜ツーリング

さて、2月下旬~3月上旬の観光地といえば?ちょうど菜の花が満開で早咲きの河津桜も咲いている!という季節なので一面の菜の花と河津桜のコラボを見に行ってきました。伊良湖の菜の花ガーデン愛知県で菜の花が有名なところと言えば?そう田原市ですね!夏は...
バイク用品

デイトナ バイク用スマートフォンケース2を取り付けてみる

皆さんはバイクのスマートフォンホルダーは何を使っていますかね?私は諸事情があって買い替えることにしました。今までのRAMマウント私は安心と信頼性のRAMマウントを使っています。四本アームとテザーでがっちり固定できており今まで外れるようなこと...
スポンサーリンク