1泊2日滋賀県ツーリング 2日目

XR100モタード

1日目に続き2日目。

今回は走行メインなので写真少な目です。

帰りは大津から琵琶湖沿いの道を北上します。

脇道から琵琶湖を撮影

脇道から琵琶湖を撮影

基本的に国道、県道を走っていましたがより琵琶湖に近い道を走ろうとして寄り道をしたら迷って結果的に手を伸ばせば琵琶湖に届くところまで来ちゃいました。

1回目の休憩場所は道の駅「藤樹の里あどがわ」

道の駅「あどがわ」

道の駅「あどがわ」

アドベリーソフトクリーム

アドベリーソフトクリーム

あどがわで栽培しているベリーで「アドベリー」だそうです。到着時間が早かったこともあってソフトクリームの準備ができてなく5分程度待つことになりました。

味はブルーベリーのような酸味のあるものでした。お土産にアドベリーキャンディーを購入。

2回目の休憩は道の駅「しんあさひ風車村」

とてもピンクな建物

とてもピンクな建物

名前にもある風車が1基

名前にもある風車が1基

水の浄化に使用しているようです

水の浄化に使用しているようです

まだ朝早かったので営業しておらず風車を見てちょっと休憩したら出発。

あれよあれよという間に琵琶湖北部に到着。

とても良い眺め

とても良い眺め

ここはどこでしょう?

行ってみる価値あり!

行ってみる価値あり!

奥琵琶湖パークウェイのつづらお展望台です。ここまでの道が交通量少なく木陰になっていてとても走りやすくオススメなコースです。ただし自分の走ったときは気温が26度あったにもかかわらずメッシュジャケットでは凍えるほど寒かったです。

もう一枚

もう一枚

ここでこそパノラマ撮影やってみるべきだった。ちょっと後悔。

展望台からの帰り道がもっと良くて、下りの峠道でしかも片側一車線の道を一方通行規制があったおかげで対向車線含めてフルに使えたので走っていてとても楽しかったです。ドライブレコーダーがほしくなりますね!

最後の休憩場所は道の駅「湖北みずどりステーション」

鴨そば

鴨そば

ここで昼食をとりました。定番の軽食とは別に鴨そばだけ専用スペースがあったので気になって注文してみました。あっさりとしていておいしかったです。名物かはわかりませんがハズレではないです。

あとは彦根まで琵琶湖沿いを走り、行きと同じルートを逆にたどって帰宅。

バイクでの泊りツーリングは初めてでしたが特にトラブルもなく無事に終わりよかったです。念のためパンク修理剤や携行缶も持っていきましたが携行缶については2日目の琵琶湖をほぼ走り終える長浜で給油するという全く役に立たない使い方をしてしまいましたがガス欠にならず良かったと思いましょう。

やはり1日の走行距離は途中の休憩を含めて200キロ程度が最適なようです。特に夏場は熱中症、脱水症状になりやすいのでこまめな休憩と水分補給が必要です。1日目は水分補給を怠ったためにホテルについてから頭痛が出てきて薬局まで鎮痛剤を買いに行ったほどでしたが、2日目は信号待ちなどでマメに水分補給を行っていたおかげで体調不良にはなりませんでした。

システムヘルメットはいいですね。ちょっとした信号待ちでガパっと開けられるので気軽に水分補給ができます。次はオフロードヘルメットを検討していましたがまたシステムヘルメットもよさそうです。

実は今回のツーリング目的は「旅の必需品」を見極めるためでもあったんですが、一番は「タンクバッグが必要かどうか」でした。あまり記憶力がよいほうではないので常に現在地が確認できるナビやタンクバッグ上部にツーリングマップルを入れてルートの確認をしたほうがいいと思っていましたが意外と何とかなりました。

道に迷ったり進んでいる方向が怪しくなったらバイクの機動力を生かして歩道や脇道に入り込んですぐに確認できたので収納場所に困っていなければタンクバッグなしでもよさそうです。

最後に琵琶湖を走るなら北側がオススメ!南は街中と田んぼをひたすら走るだけでしたが北側、特に葛籠尾崎の道は走っていて楽しく見て感動できるよい道です!

そういえば琵琶湖大橋渡ってないんですよね…次はいつ行こうかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました