CRF1100L マグロとマンボウとソフトクリームの道の駅ツーリング 天気もいいし三重県の道の駅スタンプ集めに行くぞ!しかし名古屋に近い道の駅はすでに制覇したのであとは三重県の中ほどから南方面のみ。高速使うことは必須なんですが高速料金も安くはないのでいろいろと探してNEXCO中日本が展開している速旅の2023... 2023.05.21 CRF1100Lバイク
CRF1100L MOTOWOLF クラッシュバー防水バッグ 装着していたDODのバッグですが、転倒によりベースが破損したため新しいバッグをつけます。アドベンチャーバイクに取り付けているバッグを調べると王道はGIVIのバッグですね。品質は確かなんですが高い!もっとお値打ちなものはないかと調べてみると、... 2023.05.06 CRF1100Lバイク用品
CRF1100L ついに大容量トップケースに手を出した 今まで、前のバイクから使っていたアイリスのホムセン箱を括り付けていましたがついにバイク専用のケースを付けました!購入したのはモトボワットBBのBB47ADV-XTです。アドベンチャーバイクにはアルミのケースが似合うのは分かっているんですが、... 2023.05.05 CRF1100Lバイク用品
CRF1100L 横山展望台から絶景を望む 4月1日土曜日。天気がいいから見晴らしの良いところへ行きますか。目的地は横山展望台!横山展望台とは三重県志摩市にある英虞あご湾を一望できる展望台です。山の名前が横山で山頂の標高は203メートルだそうです。横山ビジターセンターまず最初に立ち寄... 2023.04.02 CRF1100Lバイク
CRF1100L 菜の花と河津桜ツーリング さて、2月下旬~3月上旬の観光地といえば?ちょうど菜の花が満開で早咲きの河津桜も咲いている!という季節なので一面の菜の花と河津桜のコラボを見に行ってきました。伊良湖の菜の花ガーデン愛知県で菜の花が有名なところと言えば?そう田原市ですね!夏は... 2023.03.08 CRF1100Lバイク